リアルワールドデータ株式会社(以下「当社」といいます)は、社会貢献のために、自治体や企業、医療機関などの組織からお預かりしたデータをデータベースとして構築し、安全に管理・運営することで、 公衆衛生など社会に役立つデータ解析と結果の還元を中心とした活動を行っています。
当社の活動において、お預かりしたデータは膨大になり、それらのデータをより安全に、より高速に取り扱うことが要求されており、情報漏洩などの事件・事故の発生は当社の事業継続に影響を与えるだけでなく、情報を提供いただいた皆様へも多大な影響を及ぼすものと認識しています。このような状況において情報セキュリティに関する重要性が増していることからネットワークにおける社会インフラの保全と共生を目指した事業活動を行うために情報セキュリティマネジメントシステムを構築し、継続的な改善活動を進めます。
- 当社は、業務に関わるすべての情報を保護の対象とし、関連法令及び業界基準等を遵守いたします。
- 当社は、故意や偶然という区別に関係なく、情報の漏洩、改竄、破壊等のリスクを未然に防止するために取り組みます。
- 当社は、すべての従業員に対して、情報セキュリティの重要性を認識させて、情報資産の適正な利用ができるように、教育訓練を行います。
- 当社は、取り扱う情報資産をその内容に応じて適切に分類し、情報資産の重要性に応じた情報セキュリティ対策を実施します。
- 当社は、関連するすべての部門及び階層において、評価可能な情報セキュリティ目的を定め、目的達成のために活動します。
- 当社は、以上の活動を継続的に実施し、新たな脅威や脆弱性にも対応できるよう、情報セキュリティを定期的に見直し、対策の適切な維持、改善を図ってまいります。
制定日 2016年 7月 1日
最終改訂日 2019年 7月 1日
リアルワールドデータ株式会社
代表取締役 木村 丈